2011年01月14日
天然石・・・
今年やりたいことのひとつに、天然石のブレス、自分で組む
っていうのがあります
こういう系統のひと(?)には珍しく、
私あんまり今まで石に興味なかったんですよね。
大学が地質学科だったんで、反動かなぁww
それが、去年ヒーリングのお客さんに紹介していただいた
石屋さんにフラっと行ってみたら、すっかり石の魅力にみせられ
実際、1年間のあいだそこで作っていただいたブレスにとっても助けられたんです

ガーデンクォーツっていう、水晶に少し不純物が入ってる
浄化のチカラがとっても強い石があるんですけど
特にその子がお気に入りでした

↑こういうやつ
本見たら、この不純物の中に「緑泥石」という鉱物があるらしいのですが
(他にも色々な種類の場合があります)
3年生の時の岩石学実験で、さんざん顕微鏡で観察してスケッチしたっけ・・・緑泥石。
全然課題が終わらなくて、真っ暗の夜の実験室でひとり、顕微鏡取り出して
おっかないから全力で音楽かけながらスケッチ!!!
懐かしい思い出ですwww
基本的に課題に追われた系の微妙な思い出なんだけど、
石って綺麗だな~ ミクロの世界って綺麗だな~
ってそこだけはホクホクしながら見てました。
まさか数年後に、こういう形で奴らに向かい合うことになるとは( ・∀・)
来週、久々に会うヒーラー友達と、天然石の問屋街がある
浅草橋に遊びにいくことになりました
だべり半分、石の物色半分なんですけど
チョー楽しみです
植物や石とは、ハートでコミュニケーションを取るんだそうです
私は、石との会話、まだきちんと出来てないんだけど、
きっとそのうち、コンタクトばっちり取れるようになるよう、頑張ります☆
そのうち、お仕事に出来るようになったら素敵だなと思います
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときや、
セッション中など出られないこともあります。
お急ぎでない場合は、なるべくメールでご連絡ください。
っていうのがあります

こういう系統のひと(?)には珍しく、
私あんまり今まで石に興味なかったんですよね。
大学が地質学科だったんで、反動かなぁww
それが、去年ヒーリングのお客さんに紹介していただいた
石屋さんにフラっと行ってみたら、すっかり石の魅力にみせられ
実際、1年間のあいだそこで作っていただいたブレスにとっても助けられたんです


ガーデンクォーツっていう、水晶に少し不純物が入ってる
浄化のチカラがとっても強い石があるんですけど
特にその子がお気に入りでした


↑こういうやつ
本見たら、この不純物の中に「緑泥石」という鉱物があるらしいのですが
(他にも色々な種類の場合があります)
3年生の時の岩石学実験で、さんざん顕微鏡で観察してスケッチしたっけ・・・緑泥石。
全然課題が終わらなくて、真っ暗の夜の実験室でひとり、顕微鏡取り出して
おっかないから全力で音楽かけながらスケッチ!!!

懐かしい思い出ですwww
基本的に課題に追われた系の微妙な思い出なんだけど、
石って綺麗だな~ ミクロの世界って綺麗だな~
ってそこだけはホクホクしながら見てました。
まさか数年後に、こういう形で奴らに向かい合うことになるとは( ・∀・)
来週、久々に会うヒーラー友達と、天然石の問屋街がある
浅草橋に遊びにいくことになりました

だべり半分、石の物色半分なんですけど

チョー楽しみです

植物や石とは、ハートでコミュニケーションを取るんだそうです

私は、石との会話、まだきちんと出来てないんだけど、
きっとそのうち、コンタクトばっちり取れるようになるよう、頑張ります☆
そのうち、お仕事に出来るようになったら素敵だなと思います

-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときや、
セッション中など出られないこともあります。
お急ぎでない場合は、なるべくメールでご連絡ください。