2010年04月23日
イワナガヒメのメッセージ『まずは普段の生活を楽しんで下さい』
イワナガヒメからのメッセージ☆
『〇〇のために 〇〇さんのために 〇〇を救いたい
この社会をなんとかしたい、世界をなんとかしたい、』
そのような使命感ばかりで動いていては、
あなた自身のハートがすり切れて、
あなたが参ってしまいます。
まずはあなたが、普段の生活、目の前の生活ををもって楽しむことです。
あなた自身が満たされれば、世界が変わるのです。
あなたは、世界なのです。
だから、喜びをもって、生きてください。』
・・・メッセージはここまで
真面目な人ほど、自分を抑えて、他人を優先的に考える傾向があります。
『利他』というのは、それ自体は素晴らしいことですが
自分を常に後回しにすると、いずれ自分の心、カラダにつけがきます。
ちょっとは頑張れても、いずれ継続できなくなります。
まずは自分を満たさないと、ほんとの意味で人に与えることなんかできません。
じゃあ自分を満たすってどういうことなのか。
その鍵になるのがJOY(喜び)です。
利他がずっとずっと続く人というのは、
その行動自体がJOYを産み出し、自分のエネルギー源になっている。
喜びをハートで感じながら、自分で光合成状態。(笑)
だからこそ他人のためにがんばれるのです
真面目なひとほど、楽しむことは、不真面目とか、不謹慎なことのような
価値観を持ってしまいがちなのだけど
実は、けっこう合理的なんです。楽しむこと。
ただし、じつは喜びでもなんでもないことを、
無理やり「これは私の喜びなんだ」「使命を喜びをもって受け入れよう」
と思おうとしても難しいし、かえって
心をねじ曲げてしまうこともあります。
頭で嘘をつけても、ハートは嘘をつけないんです。
そういう場合は、その状況から離れてしまうのが一番なんですが
それが叶わない時は、ちいさな喜びを、普段の生活で見つけてみることです。
ハートが長い間麻痺していると、その感覚も、忘れてしまいがちになるけど
少しずつ小さなことでリハビリすれば、自分にとって何が喜びだったのか
だんだんわかるようになるはずです。
そうすると、だんだん自分のエネルギー(波動)が変わってきます。
少しずつ、目の前のことも変わってくるし、以前と同じ状況も、
もしかしたら、全然違う景色に見えるかもしれません。
音楽をやる方はわかると思いますが
同じメロディも、乗せるコード次第で、全然雰囲気が違うの。
アレンジ次第で、別の曲になってしまう。
メロディは同じでも、アレンジは自分次第。
でも結局、同じ曲が演奏出来るんです。
こんなふうにしかできないよ、っていうのは
往々にして、かなり自分の思い込みである場合が多いんです。
楽しみましょう、普段の生活を
使命感じゃなくて、ハートのJOY
を軸にして
毎日を過ごしてみましょう
なお、波動を変える意味で、ヒーリングもとても重要な助けになります。
何かやりたいことを見つけたいとか、
生活に喜びを見出したい、と言う方、ピンときたら
ぜひセッション受けてみて下さい(^^)
お茶のみながらの、丁寧なカウンセリングをしながら
普段の過ごし方とか、スピリチュアル的なアドバイスもします☆
音楽風にいえば、アレンジのアドバイスですね
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
『〇〇のために 〇〇さんのために 〇〇を救いたい
この社会をなんとかしたい、世界をなんとかしたい、』
そのような使命感ばかりで動いていては、
あなた自身のハートがすり切れて、
あなたが参ってしまいます。
まずはあなたが、普段の生活、目の前の生活ををもって楽しむことです。
あなた自身が満たされれば、世界が変わるのです。
あなたは、世界なのです。
だから、喜びをもって、生きてください。』
・・・メッセージはここまで

真面目な人ほど、自分を抑えて、他人を優先的に考える傾向があります。
『利他』というのは、それ自体は素晴らしいことですが
自分を常に後回しにすると、いずれ自分の心、カラダにつけがきます。
ちょっとは頑張れても、いずれ継続できなくなります。
まずは自分を満たさないと、ほんとの意味で人に与えることなんかできません。
じゃあ自分を満たすってどういうことなのか。
その鍵になるのがJOY(喜び)です。
利他がずっとずっと続く人というのは、
その行動自体がJOYを産み出し、自分のエネルギー源になっている。
喜びをハートで感じながら、自分で光合成状態。(笑)
だからこそ他人のためにがんばれるのです

真面目なひとほど、楽しむことは、不真面目とか、不謹慎なことのような
価値観を持ってしまいがちなのだけど
実は、けっこう合理的なんです。楽しむこと。
ただし、じつは喜びでもなんでもないことを、
無理やり「これは私の喜びなんだ」「使命を喜びをもって受け入れよう」
と思おうとしても難しいし、かえって
心をねじ曲げてしまうこともあります。
頭で嘘をつけても、ハートは嘘をつけないんです。
そういう場合は、その状況から離れてしまうのが一番なんですが
それが叶わない時は、ちいさな喜びを、普段の生活で見つけてみることです。
ハートが長い間麻痺していると、その感覚も、忘れてしまいがちになるけど
少しずつ小さなことでリハビリすれば、自分にとって何が喜びだったのか
だんだんわかるようになるはずです。
そうすると、だんだん自分のエネルギー(波動)が変わってきます。
少しずつ、目の前のことも変わってくるし、以前と同じ状況も、
もしかしたら、全然違う景色に見えるかもしれません。
音楽をやる方はわかると思いますが
同じメロディも、乗せるコード次第で、全然雰囲気が違うの。
アレンジ次第で、別の曲になってしまう。
メロディは同じでも、アレンジは自分次第。
でも結局、同じ曲が演奏出来るんです。
こんなふうにしかできないよ、っていうのは
往々にして、かなり自分の思い込みである場合が多いんです。
楽しみましょう、普段の生活を

使命感じゃなくて、ハートのJOY

毎日を過ごしてみましょう

なお、波動を変える意味で、ヒーリングもとても重要な助けになります。
何かやりたいことを見つけたいとか、
生活に喜びを見出したい、と言う方、ピンときたら
ぜひセッション受けてみて下さい(^^)
お茶のみながらの、丁寧なカウンセリングをしながら
普段の過ごし方とか、スピリチュアル的なアドバイスもします☆
音楽風にいえば、アレンジのアドバイスですね

-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
2010年04月16日
養蚕の起源のお神社 ~つくば神郡 蚕影神社~
イワナガヒメ関係で、また気になるお神社が出てきて、
今日の朝、つくば市神郡にある「蚕影神社」というお神社に行ってきました。
写真を撮るのは憚られたので、とりあえず、4月なかばというのに
雪化粧の筑波山の写真を・・・。

また唐突なのですが、先日一緒に水戸・大子に行った方が
「『絹』を蘇らせる・・・」というキーワードを持ってきて下さり、
それで急に、この「蚕影神社」のことを思い出したのです。
なぜこの神社を知っているのかと言うと、
去年の今頃でしょうか、本業のカフェの方で知り合った方が
神郡に住んでいて、この蚕影神社に伝わる神話を紙芝居にしたものを
見せてくださったのです。
その時は特に地方の民俗関係には全然興味がなかったので
フーン ( ´_ゝ`)ぐらいの感じだったのですが(苦笑
絹、絹、絹・・・と考えていたら、
カイコ、カイコ、蚕影神社。。。
と急に記憶の中から蚕影神社が出てきたのです。
それでグーグル先生に聞いてみたら、
なんと、蚕影神社の祭神の中に、
例のイワナガヒメの妹さんのコノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫)がいらっしゃったのです。
ちょうどお神社があるのも、イワナガヒメの月水石神社と
それほど離れていないし、何か得るものがあるかしら?
と思って、行ってみました。
田井小学校という、地区内にある小学校の脇の細い道の奥に、
はたして蚕影神社の入り口がありました。
入り口には、蚕影神社の謂れ(ここでは割愛しますが、ネットにたくさん載っています)と
養蚕に関係のあるような名称の川の名前が、看板に書いてありました。
絹川、蚕飼川・・・・・・
そう、筑波近辺にある、鬼怒川と小貝川のことです。
上記のような字を当てたりもする、とのことだったのですが、
小貝川はともかく、どうして絹の綺麗な川が、
鬼の怒る、恐ろしい川になってしまうのでしょう?
色々調べると、2つの川とも暴れ川で、色々過去に
水害をもたらしたことがわかりますが、
それにしても、この名前はちょっとありえないなあ、と
本当の名前を見て、まじまじと思ったのです。
何か、大切なエネルギーが隠されているか、忘れられてしまっているんだ、
と感じました。
そんな思いを胸に、朝方の、雨が降り出しそうな
薄暗いお天気の中、鬱蒼と神秘的に茂る木々の間をぬう
お神社の石段を、付き添いの夫と2人で
登っていきました。
・・・けっこう急で、運動不足の体にはこたえました(´д`;;)(笑)
まあそれはともかく、けっこう鬱蒼としている外観にも関わらず、
なんだかとっても歓迎ムードといいますが、
エネルギーが気持ちがいいんです。
どうやら、招かざる客ではなかったよう。(ほっw
境内に入った後は、神道式の礼拝を
書いてあったとおりにさせてもらい、
私のエネルギー的な聖域を作り、
しばらく瞑想のようにしていました。
はっきりとコンタクトが取れたわけではありませんが、
「絹の道を活性化して下さい・・・」
というようなかんじのメッセージをもらった気がします。
絹の道? シルクロード・・・?
絹川は、シルクロードの雛形・・・?
現実に落としこむには、抽象的すぎてまだ意味がつかめません。
???の連続でしたが、とりあえず、神様にお礼を言い、
境内を後にしました。
イワナガヒメさんとの関連性もはっきりはしませんが、
おそらく、次々といろんな封印が解けているので、
だんだんわかってくるかも??
私にもよくわからないんだから、読んでいる皆様には
もっとわけがわからないと思いますが(^^;
整理のために書かせていただいてる面もありますので、
何卒ご了承下さいませ(汗)
ともかく、先日のワーク以来、なんだか本当に
ふしぎワールドに足をつっこんでしまっている、そんな楽しい日々です。
蚕影神社のみなさま、今日はどうもありがとうございます☆
また、そのうち伺いますね
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
今日の朝、つくば市神郡にある「蚕影神社」というお神社に行ってきました。
写真を撮るのは憚られたので、とりあえず、4月なかばというのに
雪化粧の筑波山の写真を・・・。

また唐突なのですが、先日一緒に水戸・大子に行った方が
「『絹』を蘇らせる・・・」というキーワードを持ってきて下さり、
それで急に、この「蚕影神社」のことを思い出したのです。
なぜこの神社を知っているのかと言うと、
去年の今頃でしょうか、本業のカフェの方で知り合った方が
神郡に住んでいて、この蚕影神社に伝わる神話を紙芝居にしたものを
見せてくださったのです。
その時は特に地方の民俗関係には全然興味がなかったので
フーン ( ´_ゝ`)ぐらいの感じだったのですが(苦笑
絹、絹、絹・・・と考えていたら、
カイコ、カイコ、蚕影神社。。。
と急に記憶の中から蚕影神社が出てきたのです。
それでグーグル先生に聞いてみたら、
なんと、蚕影神社の祭神の中に、
例のイワナガヒメの妹さんのコノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫)がいらっしゃったのです。
ちょうどお神社があるのも、イワナガヒメの月水石神社と
それほど離れていないし、何か得るものがあるかしら?
と思って、行ってみました。
田井小学校という、地区内にある小学校の脇の細い道の奥に、
はたして蚕影神社の入り口がありました。
入り口には、蚕影神社の謂れ(ここでは割愛しますが、ネットにたくさん載っています)と
養蚕に関係のあるような名称の川の名前が、看板に書いてありました。
絹川、蚕飼川・・・・・・
そう、筑波近辺にある、鬼怒川と小貝川のことです。
上記のような字を当てたりもする、とのことだったのですが、
小貝川はともかく、どうして絹の綺麗な川が、
鬼の怒る、恐ろしい川になってしまうのでしょう?
色々調べると、2つの川とも暴れ川で、色々過去に
水害をもたらしたことがわかりますが、
それにしても、この名前はちょっとありえないなあ、と
本当の名前を見て、まじまじと思ったのです。
何か、大切なエネルギーが隠されているか、忘れられてしまっているんだ、
と感じました。
そんな思いを胸に、朝方の、雨が降り出しそうな
薄暗いお天気の中、鬱蒼と神秘的に茂る木々の間をぬう
お神社の石段を、付き添いの夫と2人で
登っていきました。
・・・けっこう急で、運動不足の体にはこたえました(´д`;;)(笑)
まあそれはともかく、けっこう鬱蒼としている外観にも関わらず、
なんだかとっても歓迎ムードといいますが、
エネルギーが気持ちがいいんです。
どうやら、招かざる客ではなかったよう。(ほっw
境内に入った後は、神道式の礼拝を
書いてあったとおりにさせてもらい、
私のエネルギー的な聖域を作り、
しばらく瞑想のようにしていました。
はっきりとコンタクトが取れたわけではありませんが、
「絹の道を活性化して下さい・・・」
というようなかんじのメッセージをもらった気がします。
絹の道? シルクロード・・・?
絹川は、シルクロードの雛形・・・?
現実に落としこむには、抽象的すぎてまだ意味がつかめません。
???の連続でしたが、とりあえず、神様にお礼を言い、
境内を後にしました。
イワナガヒメさんとの関連性もはっきりはしませんが、
おそらく、次々といろんな封印が解けているので、
だんだんわかってくるかも??
私にもよくわからないんだから、読んでいる皆様には
もっとわけがわからないと思いますが(^^;
整理のために書かせていただいてる面もありますので、
何卒ご了承下さいませ(汗)
ともかく、先日のワーク以来、なんだか本当に
ふしぎワールドに足をつっこんでしまっている、そんな楽しい日々です。
蚕影神社のみなさま、今日はどうもありがとうございます☆
また、そのうち伺いますね

-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
Posted by もっくん at
18:22
│Comments(0)
2010年04月14日
直傳靈氣(じきでんれいき)☆
私のヒーリングメニュー、『直傳靈氣』についてつぶやきました☆
--------------------------------------------------------------------------
昨日、普段の農作業のせいなのか、妙に右足首が痛かったのですが、YLのウィンターグリーンのアロマオイル塗って靈氣当ててたら、だいぶいい具合になってきた。昨日夕方はびっこ引くぐらいの勢いだったけど、今日は普通に歩ける(´∀`)
posted at 18:23:15
私は教えられないけど、直傳靈氣覚えとくとホント便利ですよ。ちいさな火傷や切り傷、肩こり、なんでも使えます。アチューンメントはどなたでも受けられますから、興味のある方はお近くの師範を探してみてくださいね☆
posted at 18:31:38
ちなみに直傳靈氣の施術だけでしたら、私のヒーリングルームでも受け付けています。30分3000円~ なので、興味のある方、ぜひどうぞ☆ 遠隔でもできます。
posted at 18:53:13
------------------------------------------------------------------------
☆ 通常施術 【対面・遠隔セッション 両方可】 30分 ¥3,000 60分 ¥ 6,000
☆ 性癖改善 【対面・遠隔セッション 両方可】 30分 ¥3,000 60分 ¥ 6,000
【直傳靈氣とは】
1922(大正11)年肇祖臼井甕男によって開発された、
手当てによる癒しの技術です。心身改善を目的とした手技で、
肉体、精神の改善はもとより、悪癖の修正、遠隔による活用も可能です。
戦前には100万人以上の実践者がいました(宗教ではありません)。
宇宙にあまねく存在している生命エネルギーを、ヒーラーが自分を導管にして増幅し、
受け手に送ります。そのエネルギー自体がクライアントを癒すのではなく、
靈氣はその者が本来持っている自然治癒力を強くする働きがあります。
あなた自身の自己治癒力を増す、という視点で捉えていただければと思います。
【施術の内容について】
通常施術 :
肩こりや痛み、風邪など、肉体レベルの不具合、
精神リラックスに良い効果があります。また、靈氣の基本理念は、「心身改善」です。
心と体はつながっている、という考えに基づいているおり、その痛みの原因になった、
ストレスや心の状態にも働きかけ、本来の穏やかな状態になるよう、働きかけていきます。
性癖改善 :
特殊なシンボルを用い、自覚している困った悪癖を正します。
例えば、朝起きられないとか、片付けられないなど、習慣的なものから、
神経質で物事を気にしてしまって困る、浪費癖があって困る、など
そういった深い部分の心の癖の改善まで幅広く効果を発揮します。
禁煙セラピーにも良い効果があるという報告も、巷にはあります。
※効果には個人差があります。
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
--------------------------------------------------------------------------
昨日、普段の農作業のせいなのか、妙に右足首が痛かったのですが、YLのウィンターグリーンのアロマオイル塗って靈氣当ててたら、だいぶいい具合になってきた。昨日夕方はびっこ引くぐらいの勢いだったけど、今日は普通に歩ける(´∀`)
posted at 18:23:15
私は教えられないけど、直傳靈氣覚えとくとホント便利ですよ。ちいさな火傷や切り傷、肩こり、なんでも使えます。アチューンメントはどなたでも受けられますから、興味のある方はお近くの師範を探してみてくださいね☆
posted at 18:31:38
ちなみに直傳靈氣の施術だけでしたら、私のヒーリングルームでも受け付けています。30分3000円~ なので、興味のある方、ぜひどうぞ☆ 遠隔でもできます。
posted at 18:53:13
------------------------------------------------------------------------
☆ 通常施術 【対面・遠隔セッション 両方可】 30分 ¥3,000 60分 ¥ 6,000
☆ 性癖改善 【対面・遠隔セッション 両方可】 30分 ¥3,000 60分 ¥ 6,000
【直傳靈氣とは】
1922(大正11)年肇祖臼井甕男によって開発された、
手当てによる癒しの技術です。心身改善を目的とした手技で、
肉体、精神の改善はもとより、悪癖の修正、遠隔による活用も可能です。
戦前には100万人以上の実践者がいました(宗教ではありません)。
宇宙にあまねく存在している生命エネルギーを、ヒーラーが自分を導管にして増幅し、
受け手に送ります。そのエネルギー自体がクライアントを癒すのではなく、
靈氣はその者が本来持っている自然治癒力を強くする働きがあります。
あなた自身の自己治癒力を増す、という視点で捉えていただければと思います。
【施術の内容について】
通常施術 :
肩こりや痛み、風邪など、肉体レベルの不具合、
精神リラックスに良い効果があります。また、靈氣の基本理念は、「心身改善」です。
心と体はつながっている、という考えに基づいているおり、その痛みの原因になった、
ストレスや心の状態にも働きかけ、本来の穏やかな状態になるよう、働きかけていきます。
性癖改善 :
特殊なシンボルを用い、自覚している困った悪癖を正します。
例えば、朝起きられないとか、片付けられないなど、習慣的なものから、
神経質で物事を気にしてしまって困る、浪費癖があって困る、など
そういった深い部分の心の癖の改善まで幅広く効果を発揮します。
禁煙セラピーにも良い効果があるという報告も、巷にはあります。
※効果には個人差があります。
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
Posted by もっくん at
20:16
│Comments(0)
2010年04月12日
政治家ってえらいなぁ
自民党のおじいちゃんたちが、新しい政党を立ち上げた。
でも、国民や周囲の反応は、割と冷ややかみたいですね(^^;
きのうNHKラジオで、平沼さんの所信表明じゃないけど、
結党の抱負インタビューみたいのをやってて
カフェの準備をしながら聴いていました。
私は特定の政党を支持しているわけでもなく、
特定の思想も持ち合わせていませんが
彼のポリシーとか政策の方向性なんかは、個人的にはどうかな、
というかんじ。
まあそれは、年齢も、育った環境も違うのであたり前だし、
プラスにもマイナスにも思いません。
自分とは考え方が違う、という事実だけです。
でもそれより、70や80になって、
自分なりに国を考えて、国のために
安定を捨てるパワーと心意気だけは、
買えるな~ としみじみ感心しちゃいました。
時代劇とかのせいなのか、
よく、政治家は腹黒いとか、私腹肥やしてる、
権力を使って何か悪いことをしてる、
みたいなイメージが、なんか普遍的にあるような気がします。
実際、今回の離党⇒新党結成も、
自民党内でキャスティングボードを握れないから
おじいちゃんすねちゃったんだよ みたいな穿った見方も
出来ると思いますがw
でも、仮にそんな感情もちょっとはあるとしても、
彼らのベースの志は、そんな低い、
私利私欲とか、エゴまみれのところにはない気がします。
※あ、支持はしませんよ、ポリシーに共感はしないからww
時代劇かマンガのようなコテコテに悪い人
っていうのは、実のところ、みんなの心の中にしか存在してなくて、
ほんとは、みんなそれぞれの考えで、ベストと思うことを
頑張ってやっているに過ぎないのではないでしょうか?
『30代、40代、50代に、どれくらい我々と同じくらい
この国を憂えてる人がいる? みんな腰抜けじゃないか』
と、石原都知事がのたまったそうですが、
確かに、一理ありますわ。あんたがたはえらい。
ムカつくけどねww
でもねおじいちゃん、30代、40代、50代も、
みんなそれぞれが見てきたものの中で
考えて、それぞれの方法で、頑張っているのだよきっと。
エネルギーの使い方とポリシーが違うだけでね。
反発しあうんじゃなくて、
そうやってお互いを認め合って、
良い国を作っていけるといいね(・∀・)
天と地の融合~☆
なんつってわけのわからないことを最近言ってるけど
まず、人間同士で融合しなきゃ駄目だよな。(笑)
私はとりあえず、共感するかしないかは置いといて
頑張っている人は、与党も野党も、国会議員も地方議員も
ひとしく応援したいと、思います。
みんな頑張れ☆
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
でも、国民や周囲の反応は、割と冷ややかみたいですね(^^;
きのうNHKラジオで、平沼さんの所信表明じゃないけど、
結党の抱負インタビューみたいのをやってて
カフェの準備をしながら聴いていました。
私は特定の政党を支持しているわけでもなく、
特定の思想も持ち合わせていませんが
彼のポリシーとか政策の方向性なんかは、個人的にはどうかな、
というかんじ。
まあそれは、年齢も、育った環境も違うのであたり前だし、
プラスにもマイナスにも思いません。
自分とは考え方が違う、という事実だけです。
でもそれより、70や80になって、
自分なりに国を考えて、国のために
安定を捨てるパワーと心意気だけは、
買えるな~ としみじみ感心しちゃいました。
時代劇とかのせいなのか、
よく、政治家は腹黒いとか、私腹肥やしてる、
権力を使って何か悪いことをしてる、
みたいなイメージが、なんか普遍的にあるような気がします。
実際、今回の離党⇒新党結成も、
自民党内でキャスティングボードを握れないから
おじいちゃんすねちゃったんだよ みたいな穿った見方も
出来ると思いますがw
でも、仮にそんな感情もちょっとはあるとしても、
彼らのベースの志は、そんな低い、
私利私欲とか、エゴまみれのところにはない気がします。
※あ、支持はしませんよ、ポリシーに共感はしないからww
時代劇かマンガのようなコテコテに悪い人
っていうのは、実のところ、みんなの心の中にしか存在してなくて、
ほんとは、みんなそれぞれの考えで、ベストと思うことを
頑張ってやっているに過ぎないのではないでしょうか?
『30代、40代、50代に、どれくらい我々と同じくらい
この国を憂えてる人がいる? みんな腰抜けじゃないか』
と、石原都知事がのたまったそうですが、
確かに、一理ありますわ。あんたがたはえらい。
ムカつくけどねww
でもねおじいちゃん、30代、40代、50代も、
みんなそれぞれが見てきたものの中で
考えて、それぞれの方法で、頑張っているのだよきっと。
エネルギーの使い方とポリシーが違うだけでね。
反発しあうんじゃなくて、
そうやってお互いを認め合って、
良い国を作っていけるといいね(・∀・)
天と地の融合~☆
なんつってわけのわからないことを最近言ってるけど
まず、人間同士で融合しなきゃ駄目だよな。(笑)
私はとりあえず、共感するかしないかは置いといて
頑張っている人は、与党も野党も、国会議員も地方議員も
ひとしく応援したいと、思います。
みんな頑張れ☆
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
2010年04月10日
水に関するワーク・・・
昨日は、成り行きでイワナガヒメと水に関するワークをしに
茨城を縦断してきました。いつもやっている移動カフェを急遽お休みにして・・・・。
普段は、こういう現実的に意味のわからないことはあまりしないんですが(笑)
何か必要を感じて、そのようにしました。
朝方に、クライアントさんから情報を頂いて、
急遽高速で県北の方向へ。

大子の袋田の滝、旧水府村の竜神大吊橋、
水戸の偕楽園の常磐神社、そして龍神様がいる水戸神社・・・

偕楽園内は、お花見シーズンで特別に夜間のライトアップがされていて、
息をのむほど綺麗でした。
自分の中でもまとまっていないので、あんまりはっきりは
言えないのですが、イワナガヒメを鎮め、龍神の力を借りて、
茨城の「水」のエネルギーの滞りを開く。
しばらく、そんなことに取り組むことになりそうです。
地場のエネルギーと言うのは、そこに住む人のエネルギーともリンクしてきます。
地が開かれていなければ、人も開かれず、逆もまた然りです。
思えば、私はずっと、人にヒーリングをさせていただくことで、
この地のエネルギーを、ひとつひとつ、紐解いていたのかもしれません。
人が生き生きすることで、地場にもエネルギーが流れ、
お互いに作用しあって、その人の本来の流れが美しく花開き、
そして、その流れを磐のように強固にすることで、
永遠にその地の繁栄が約束されるのでしょう。
それはまるで、コノハナサクヤとイワナガヒメの姉妹が
手をとりあっているような、そんなエネルギーです。
ゴールになにがあるのかも、サッパリわからない謎のワーク(笑)
でもなにか、ファンタジーの冒険譚のようです。
楽しんで、流れを受け入れていきたいと思っています(^^)
近辺の皆様のエネルギーや運命の開花にも、
ますます力を入れたい所存です☆
あなたの本来の姿、力を取り戻すことで、
この茨城の地、ひいては地球さんにも
大きなエネルギーを流すことが出来ます
ご興味のある方、ぜひぜひセッションにお越しくださいね☆
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
茨城を縦断してきました。いつもやっている移動カフェを急遽お休みにして・・・・。
普段は、こういう現実的に意味のわからないことはあまりしないんですが(笑)
何か必要を感じて、そのようにしました。
朝方に、クライアントさんから情報を頂いて、
急遽高速で県北の方向へ。

大子の袋田の滝、旧水府村の竜神大吊橋、
水戸の偕楽園の常磐神社、そして龍神様がいる水戸神社・・・

偕楽園内は、お花見シーズンで特別に夜間のライトアップがされていて、
息をのむほど綺麗でした。
自分の中でもまとまっていないので、あんまりはっきりは
言えないのですが、イワナガヒメを鎮め、龍神の力を借りて、
茨城の「水」のエネルギーの滞りを開く。
しばらく、そんなことに取り組むことになりそうです。
地場のエネルギーと言うのは、そこに住む人のエネルギーともリンクしてきます。
地が開かれていなければ、人も開かれず、逆もまた然りです。
思えば、私はずっと、人にヒーリングをさせていただくことで、
この地のエネルギーを、ひとつひとつ、紐解いていたのかもしれません。
人が生き生きすることで、地場にもエネルギーが流れ、
お互いに作用しあって、その人の本来の流れが美しく花開き、
そして、その流れを磐のように強固にすることで、
永遠にその地の繁栄が約束されるのでしょう。
それはまるで、コノハナサクヤとイワナガヒメの姉妹が
手をとりあっているような、そんなエネルギーです。
ゴールになにがあるのかも、サッパリわからない謎のワーク(笑)
でもなにか、ファンタジーの冒険譚のようです。
楽しんで、流れを受け入れていきたいと思っています(^^)
近辺の皆様のエネルギーや運命の開花にも、
ますます力を入れたい所存です☆
あなたの本来の姿、力を取り戻すことで、
この茨城の地、ひいては地球さんにも
大きなエネルギーを流すことが出来ます

ご興味のある方、ぜひぜひセッションにお越しくださいね☆
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
Posted by もっくん at
15:48
│Comments(0)
2010年04月01日
イワナガヒメ その3 ~月水石神社~
前回の続きです☆(イワナガヒメ/イワナガヒメ その2)

夕方に訪れた月水石神社。
お社は、元々あった小さな祠を守るように建てられ、
そしてその後ろには、おそらくイワナガヒメの御本尊かなとおぼしき
巨大な岩が在していました。しめ縄がかけられて・・・。
そこは、何か写真を取るのは憚られたので、お社の写真だけ(^^;
場も整っているし、いるだけでエネルギーが降りてきて
日が暮れてこなければ、いつまでもいたいような感じ。
ぐるっと月水さま(岩)を一周して、手を触れて、しばらく瞑想のように
目をとじていると、たくさんのメッセージが降りてきました。
個人的なものも含まれていますが、記憶におこせることを
記しておきます。
傷つけられた女性、傷つけられた「女性性」のサポート、
それがあなたの役割の一つです。
私(イワナガヒメ)は、そのようなエネルギーの象徴でもあります。
あなた自身もこれまで、様々なことで傷ついてきていますが、
それは、そのエネルギーを理解して、奉仕するためのものでもありました。
優しさを持って傷を受け入れ、水に流し、癒す。
あなたなら、それが出来るはずです。
新しい流れを起こすには、古いものを終わらせる必要があります。
死は新しい生命の始まりでもあり、再誕の象徴でもあるのです。
だから私は、死を与えるものでもあり、新たないのちを吹き込むものでもあります。
傷つくこと、それを受け入れることは、
優しさとあたらしい生命のエネルギーを流すことでもあります。
深い懐をもって、闇も、光も、すべてを内包して
新しい流れを作る。
生と死、破壊と再生、
このエネルギーをもって、奉仕をして下さい。
私はいつも、あなたと共にいます。
・・・こんなかんじでしたでしょうか。
山を降りても、彼女の気配は消えず
本当に、私のサポートをしてくれているようです(^^)
ヒーリングの時のみならず、このエネルギーを、
日常の生活でも流していきたいと思っています。
具体的に何をするべきか・・・とか、
そういう細かいことは、いちいち考えません。
私が生きて、笑って、泣いて、怒って・・・
そんなことすべてが、彼女のエネルギーを流すことでもある。
サポートを受けている、エネルギーを持っている、
とは、そういうことなのです。
例えば、私のセッションルームでは、
実際にヒーリングワークを始める前に、
かなり長めにお茶の時間をとらせてもらっています。
これは、雑談とか、信頼関係とか
そういうコミュニケーション的な意味もありますが、
じつは、会話やその場を通して、その時に必要なエネルギーを
おろしているのです。
ヒーリングの何割かは、その時間にやられているといっても
過言ではないです(笑)
月水石神社に行ったことで、イワナガヒメとの結びつきが強くなったので
これからのセッションで、どんなエネルギーがおりてくるのか、
とても楽しみです(^O^)
ピンと来た方、ぜひぜひセッションにいらして下さいね☆
話をしながらセッションを決めることも可能です。
今後も、イワナガさんからのメッセージがあれば、
ブログなどでもお伝えしていくつもりです。
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
只今、学生さん向けの就活応援キャンペーンやってます。
詳しくはコチラをご覧下さい☆
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。

夕方に訪れた月水石神社。
お社は、元々あった小さな祠を守るように建てられ、
そしてその後ろには、おそらくイワナガヒメの御本尊かなとおぼしき
巨大な岩が在していました。しめ縄がかけられて・・・。
そこは、何か写真を取るのは憚られたので、お社の写真だけ(^^;
場も整っているし、いるだけでエネルギーが降りてきて
日が暮れてこなければ、いつまでもいたいような感じ。
ぐるっと月水さま(岩)を一周して、手を触れて、しばらく瞑想のように
目をとじていると、たくさんのメッセージが降りてきました。
個人的なものも含まれていますが、記憶におこせることを
記しておきます。
傷つけられた女性、傷つけられた「女性性」のサポート、
それがあなたの役割の一つです。
私(イワナガヒメ)は、そのようなエネルギーの象徴でもあります。
あなた自身もこれまで、様々なことで傷ついてきていますが、
それは、そのエネルギーを理解して、奉仕するためのものでもありました。
優しさを持って傷を受け入れ、水に流し、癒す。
あなたなら、それが出来るはずです。
新しい流れを起こすには、古いものを終わらせる必要があります。
死は新しい生命の始まりでもあり、再誕の象徴でもあるのです。
だから私は、死を与えるものでもあり、新たないのちを吹き込むものでもあります。
傷つくこと、それを受け入れることは、
優しさとあたらしい生命のエネルギーを流すことでもあります。
深い懐をもって、闇も、光も、すべてを内包して
新しい流れを作る。
生と死、破壊と再生、
このエネルギーをもって、奉仕をして下さい。
私はいつも、あなたと共にいます。
・・・こんなかんじでしたでしょうか。
山を降りても、彼女の気配は消えず
本当に、私のサポートをしてくれているようです(^^)
ヒーリングの時のみならず、このエネルギーを、
日常の生活でも流していきたいと思っています。
具体的に何をするべきか・・・とか、
そういう細かいことは、いちいち考えません。
私が生きて、笑って、泣いて、怒って・・・
そんなことすべてが、彼女のエネルギーを流すことでもある。
サポートを受けている、エネルギーを持っている、
とは、そういうことなのです。
例えば、私のセッションルームでは、
実際にヒーリングワークを始める前に、
かなり長めにお茶の時間をとらせてもらっています。
これは、雑談とか、信頼関係とか
そういうコミュニケーション的な意味もありますが、
じつは、会話やその場を通して、その時に必要なエネルギーを
おろしているのです。
ヒーリングの何割かは、その時間にやられているといっても
過言ではないです(笑)
月水石神社に行ったことで、イワナガヒメとの結びつきが強くなったので
これからのセッションで、どんなエネルギーがおりてくるのか、
とても楽しみです(^O^)
ピンと来た方、ぜひぜひセッションにいらして下さいね☆
話をしながらセッションを決めることも可能です。
今後も、イワナガさんからのメッセージがあれば、
ブログなどでもお伝えしていくつもりです。
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
只今、学生さん向けの就活応援キャンペーンやってます。
詳しくはコチラをご覧下さい☆
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
Posted by もっくん at
16:33
│Comments(0)