2010年04月12日
政治家ってえらいなぁ
自民党のおじいちゃんたちが、新しい政党を立ち上げた。
でも、国民や周囲の反応は、割と冷ややかみたいですね(^^;
きのうNHKラジオで、平沼さんの所信表明じゃないけど、
結党の抱負インタビューみたいのをやってて
カフェの準備をしながら聴いていました。
私は特定の政党を支持しているわけでもなく、
特定の思想も持ち合わせていませんが
彼のポリシーとか政策の方向性なんかは、個人的にはどうかな、
というかんじ。
まあそれは、年齢も、育った環境も違うのであたり前だし、
プラスにもマイナスにも思いません。
自分とは考え方が違う、という事実だけです。
でもそれより、70や80になって、
自分なりに国を考えて、国のために
安定を捨てるパワーと心意気だけは、
買えるな~ としみじみ感心しちゃいました。
時代劇とかのせいなのか、
よく、政治家は腹黒いとか、私腹肥やしてる、
権力を使って何か悪いことをしてる、
みたいなイメージが、なんか普遍的にあるような気がします。
実際、今回の離党⇒新党結成も、
自民党内でキャスティングボードを握れないから
おじいちゃんすねちゃったんだよ みたいな穿った見方も
出来ると思いますがw
でも、仮にそんな感情もちょっとはあるとしても、
彼らのベースの志は、そんな低い、
私利私欲とか、エゴまみれのところにはない気がします。
※あ、支持はしませんよ、ポリシーに共感はしないからww
時代劇かマンガのようなコテコテに悪い人
っていうのは、実のところ、みんなの心の中にしか存在してなくて、
ほんとは、みんなそれぞれの考えで、ベストと思うことを
頑張ってやっているに過ぎないのではないでしょうか?
『30代、40代、50代に、どれくらい我々と同じくらい
この国を憂えてる人がいる? みんな腰抜けじゃないか』
と、石原都知事がのたまったそうですが、
確かに、一理ありますわ。あんたがたはえらい。
ムカつくけどねww
でもねおじいちゃん、30代、40代、50代も、
みんなそれぞれが見てきたものの中で
考えて、それぞれの方法で、頑張っているのだよきっと。
エネルギーの使い方とポリシーが違うだけでね。
反発しあうんじゃなくて、
そうやってお互いを認め合って、
良い国を作っていけるといいね(・∀・)
天と地の融合~☆
なんつってわけのわからないことを最近言ってるけど
まず、人間同士で融合しなきゃ駄目だよな。(笑)
私はとりあえず、共感するかしないかは置いといて
頑張っている人は、与党も野党も、国会議員も地方議員も
ひとしく応援したいと、思います。
みんな頑張れ☆
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
でも、国民や周囲の反応は、割と冷ややかみたいですね(^^;
きのうNHKラジオで、平沼さんの所信表明じゃないけど、
結党の抱負インタビューみたいのをやってて
カフェの準備をしながら聴いていました。
私は特定の政党を支持しているわけでもなく、
特定の思想も持ち合わせていませんが
彼のポリシーとか政策の方向性なんかは、個人的にはどうかな、
というかんじ。
まあそれは、年齢も、育った環境も違うのであたり前だし、
プラスにもマイナスにも思いません。
自分とは考え方が違う、という事実だけです。
でもそれより、70や80になって、
自分なりに国を考えて、国のために
安定を捨てるパワーと心意気だけは、
買えるな~ としみじみ感心しちゃいました。
時代劇とかのせいなのか、
よく、政治家は腹黒いとか、私腹肥やしてる、
権力を使って何か悪いことをしてる、
みたいなイメージが、なんか普遍的にあるような気がします。
実際、今回の離党⇒新党結成も、
自民党内でキャスティングボードを握れないから
おじいちゃんすねちゃったんだよ みたいな穿った見方も
出来ると思いますがw
でも、仮にそんな感情もちょっとはあるとしても、
彼らのベースの志は、そんな低い、
私利私欲とか、エゴまみれのところにはない気がします。
※あ、支持はしませんよ、ポリシーに共感はしないからww
時代劇かマンガのようなコテコテに悪い人
っていうのは、実のところ、みんなの心の中にしか存在してなくて、
ほんとは、みんなそれぞれの考えで、ベストと思うことを
頑張ってやっているに過ぎないのではないでしょうか?
『30代、40代、50代に、どれくらい我々と同じくらい
この国を憂えてる人がいる? みんな腰抜けじゃないか』
と、石原都知事がのたまったそうですが、
確かに、一理ありますわ。あんたがたはえらい。
ムカつくけどねww
でもねおじいちゃん、30代、40代、50代も、
みんなそれぞれが見てきたものの中で
考えて、それぞれの方法で、頑張っているのだよきっと。
エネルギーの使い方とポリシーが違うだけでね。
反発しあうんじゃなくて、
そうやってお互いを認め合って、
良い国を作っていけるといいね(・∀・)
天と地の融合~☆
なんつってわけのわからないことを最近言ってるけど
まず、人間同士で融合しなきゃ駄目だよな。(笑)
私はとりあえず、共感するかしないかは置いといて
頑張っている人は、与党も野党も、国会議員も地方議員も
ひとしく応援したいと、思います。
みんな頑張れ☆
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。