2010年04月01日
イワナガヒメ その3 ~月水石神社~
前回の続きです☆(イワナガヒメ/イワナガヒメ その2)

夕方に訪れた月水石神社。
お社は、元々あった小さな祠を守るように建てられ、
そしてその後ろには、おそらくイワナガヒメの御本尊かなとおぼしき
巨大な岩が在していました。しめ縄がかけられて・・・。
そこは、何か写真を取るのは憚られたので、お社の写真だけ(^^;
場も整っているし、いるだけでエネルギーが降りてきて
日が暮れてこなければ、いつまでもいたいような感じ。
ぐるっと月水さま(岩)を一周して、手を触れて、しばらく瞑想のように
目をとじていると、たくさんのメッセージが降りてきました。
個人的なものも含まれていますが、記憶におこせることを
記しておきます。
傷つけられた女性、傷つけられた「女性性」のサポート、
それがあなたの役割の一つです。
私(イワナガヒメ)は、そのようなエネルギーの象徴でもあります。
あなた自身もこれまで、様々なことで傷ついてきていますが、
それは、そのエネルギーを理解して、奉仕するためのものでもありました。
優しさを持って傷を受け入れ、水に流し、癒す。
あなたなら、それが出来るはずです。
新しい流れを起こすには、古いものを終わらせる必要があります。
死は新しい生命の始まりでもあり、再誕の象徴でもあるのです。
だから私は、死を与えるものでもあり、新たないのちを吹き込むものでもあります。
傷つくこと、それを受け入れることは、
優しさとあたらしい生命のエネルギーを流すことでもあります。
深い懐をもって、闇も、光も、すべてを内包して
新しい流れを作る。
生と死、破壊と再生、
このエネルギーをもって、奉仕をして下さい。
私はいつも、あなたと共にいます。
・・・こんなかんじでしたでしょうか。
山を降りても、彼女の気配は消えず
本当に、私のサポートをしてくれているようです(^^)
ヒーリングの時のみならず、このエネルギーを、
日常の生活でも流していきたいと思っています。
具体的に何をするべきか・・・とか、
そういう細かいことは、いちいち考えません。
私が生きて、笑って、泣いて、怒って・・・
そんなことすべてが、彼女のエネルギーを流すことでもある。
サポートを受けている、エネルギーを持っている、
とは、そういうことなのです。
例えば、私のセッションルームでは、
実際にヒーリングワークを始める前に、
かなり長めにお茶の時間をとらせてもらっています。
これは、雑談とか、信頼関係とか
そういうコミュニケーション的な意味もありますが、
じつは、会話やその場を通して、その時に必要なエネルギーを
おろしているのです。
ヒーリングの何割かは、その時間にやられているといっても
過言ではないです(笑)
月水石神社に行ったことで、イワナガヒメとの結びつきが強くなったので
これからのセッションで、どんなエネルギーがおりてくるのか、
とても楽しみです(^O^)
ピンと来た方、ぜひぜひセッションにいらして下さいね☆
話をしながらセッションを決めることも可能です。
今後も、イワナガさんからのメッセージがあれば、
ブログなどでもお伝えしていくつもりです。
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
只今、学生さん向けの就活応援キャンペーンやってます。
詳しくはコチラをご覧下さい☆
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。

夕方に訪れた月水石神社。
お社は、元々あった小さな祠を守るように建てられ、
そしてその後ろには、おそらくイワナガヒメの御本尊かなとおぼしき
巨大な岩が在していました。しめ縄がかけられて・・・。
そこは、何か写真を取るのは憚られたので、お社の写真だけ(^^;
場も整っているし、いるだけでエネルギーが降りてきて
日が暮れてこなければ、いつまでもいたいような感じ。
ぐるっと月水さま(岩)を一周して、手を触れて、しばらく瞑想のように
目をとじていると、たくさんのメッセージが降りてきました。
個人的なものも含まれていますが、記憶におこせることを
記しておきます。
傷つけられた女性、傷つけられた「女性性」のサポート、
それがあなたの役割の一つです。
私(イワナガヒメ)は、そのようなエネルギーの象徴でもあります。
あなた自身もこれまで、様々なことで傷ついてきていますが、
それは、そのエネルギーを理解して、奉仕するためのものでもありました。
優しさを持って傷を受け入れ、水に流し、癒す。
あなたなら、それが出来るはずです。
新しい流れを起こすには、古いものを終わらせる必要があります。
死は新しい生命の始まりでもあり、再誕の象徴でもあるのです。
だから私は、死を与えるものでもあり、新たないのちを吹き込むものでもあります。
傷つくこと、それを受け入れることは、
優しさとあたらしい生命のエネルギーを流すことでもあります。
深い懐をもって、闇も、光も、すべてを内包して
新しい流れを作る。
生と死、破壊と再生、
このエネルギーをもって、奉仕をして下さい。
私はいつも、あなたと共にいます。
・・・こんなかんじでしたでしょうか。
山を降りても、彼女の気配は消えず
本当に、私のサポートをしてくれているようです(^^)
ヒーリングの時のみならず、このエネルギーを、
日常の生活でも流していきたいと思っています。
具体的に何をするべきか・・・とか、
そういう細かいことは、いちいち考えません。
私が生きて、笑って、泣いて、怒って・・・
そんなことすべてが、彼女のエネルギーを流すことでもある。
サポートを受けている、エネルギーを持っている、
とは、そういうことなのです。
例えば、私のセッションルームでは、
実際にヒーリングワークを始める前に、
かなり長めにお茶の時間をとらせてもらっています。
これは、雑談とか、信頼関係とか
そういうコミュニケーション的な意味もありますが、
じつは、会話やその場を通して、その時に必要なエネルギーを
おろしているのです。
ヒーリングの何割かは、その時間にやられているといっても
過言ではないです(笑)
月水石神社に行ったことで、イワナガヒメとの結びつきが強くなったので
これからのセッションで、どんなエネルギーがおりてくるのか、
とても楽しみです(^O^)
ピンと来た方、ぜひぜひセッションにいらして下さいね☆
話をしながらセッションを決めることも可能です。
今後も、イワナガさんからのメッセージがあれば、
ブログなどでもお伝えしていくつもりです。
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
只今、学生さん向けの就活応援キャンペーンやってます。
詳しくはコチラをご覧下さい☆
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときは、出られないこともあります。
Posted by もっくん at
16:33
│Comments(0)