2016年01月11日
自分自身でいる

Disk Ace(1)
キーワード:
現実に根をおろす、センタリング、
自分自身でいる、あるがまま
今日の1枚引きで出てきたこのカード。
ここ数年の私の課題、テーマにも
通じるようなカード。
今回の山羊座の新月を前にして、
考えていたことの言語化を
促されたような気がしたので、
ブログに書いておきます。
私の課題、それは
『いま・ここにいる』
ということでした。
人生や生活を楽しんでいるようで、
今まであまりそれが出来て
いなかった。
(という自覚もなかったのですが。)
今というのは不完全で、
何かをもっと発展させたり、
成し遂げたり、自分がもっと
何者かにならなければいけない…。
そんな風に、常に何かに
追い立てられるように
日々を送っていました。
途中、途中、途中………
今というのは、将来もっと
素晴らしく、幸せになるために
ある………
そんな風に思っていた。
もちろん、そのおかげで物事が
進んだ側面もあって、今があるので、
悪いことばかりでもないのですが。
いまは『途中』ではない。
いまは常に本番の今なんだ。
いまは常に完全、完成している。
将来の不安や、幸せのために
何かをするのではないんだ。
幸せは、どんな状況であろうと、
『いま・ここ』にしかない。
『いま・ここ』に幸せが
見出せなければ、その先、
たとえ何を手に入れても、
幸せって実感出来ない。
そんな気づきが、いつしか
じわじわと上がってきた。
むかし、『学校化する社会』
っていうタイトルの本を読んだことがある。
どんな内容かは忘れちゃったけど
このタイトルって結構シュールだよね。
いい学校に進んで、いい会社入って、
そしたら今度はいい相手見つけて、
結婚したら、子供作って、
子供をいい子に育てて……
こうやって過ごしてると、
人生って、永遠に終わらない学校みたい。(笑)
そんな風に先のため先のためと
生きている人、結構多いんじゃ
ないかなと思う。優秀な人ほどね。
それは誰のため?なんのため?
大人になればなるほど
年食えば食うほど
実はそれが目的を失っている
ことに気がつく。
カードの話に戻ると
エース(1)のカードは
すべての始まり、源です。
そして、ディスクのシンボルは
現実的な豊かさ、形のあるものを
表します。
未来の何か、何者かになった自分ではなく
いま・ここの、素の自分自身、
あるがままの自分自身でいる、
そこに還ることが
すべての豊かさの源である。
ディスクのエースのカードは、
そんなことを教えてくれます。
私は、3年前に、子供を
授かったあたりから、じわじわと
自分がすでに幸せであることに
気がついたの。
子供を授かったから幸せ
なんじゃなくて、
そういう問題じゃなくて、
子供はキラキラ輝く『いま』を
見せてくれる。
私を、私たち夫婦を、
『いま・ここ』に繋ぎ止める
きっかけをくれた。
そのことで、いま持っているもの、
している仕事、自分が自分で
あること……
そのすべてが、なんであろうと
実は幸せなんだと、思った。わかった。
だから、子供たちには
ほんとに感謝してる。
生まれてきてくれただけで
すごい仕事をしてくれた。
もちろん
子供以外にだって、
気がつくきっかけは
たくさんあるのだと思う。
だって、自分が自分であること
それがすでに豊かさの源なんだもんね。
もし、幸せじゃないとか、
何か不足感がある方は
この禅問答、少しかんがえてみると
面白いんじゃないかと思う。
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜*:..。o○☆*゜¨゜゜・
Mokkun's Healing Room
☆タロットカードを使ったスピリチュアル・カウンセリング
☆エネルギー調整
☆タロットセミナー
セラピスト・もっくん
http://atelierpallete.web.fc2.com/
mokkuncafe@gmail.com
※クレジットカード払いにも対応しています
詳細はHPをご覧ください。
なぜトートタロットには逆位置がないのか
【イベント】5/15(火)牡牛座新月のお茶会
【今日のメッセージ】人と深くつながる喜びを追求する
【今日のメッセージ】弱さを肯定することこそ真の「強さ」
【今日のメッセージ】幸せは、人に分け与えてこそ
【今日のメッセージ】あるがままを受け入れる
【イベント】5/15(火)牡牛座新月のお茶会
【今日のメッセージ】人と深くつながる喜びを追求する
【今日のメッセージ】弱さを肯定することこそ真の「強さ」
【今日のメッセージ】幸せは、人に分け与えてこそ
【今日のメッセージ】あるがままを受け入れる
Posted by もっくん at 04:13│Comments(0)
│タロットカード