2011年01月11日
アロマオイル使用覚書・肌を刺激しやすいオイル
こんにちは(^^)
よくこのブログで、セラピーグレード(医療等級)のオイルに限り、
アロマオイルを原液で塗布できる、というようなことを書いていますが
今日は、そのなかでも刺激が強く、注意が必要なオイルを取り上げます。
エッセンシャルオイルの中の特定の成分が、
物理的に強い刺激を肌にもたらす場合があります。
スピリチュアル的に、刺激が強いほうが作用がある?
ような気がしてしまいますが、サトルアロマテラピーの本など読みますと、
エネルギー的な効果に関しては、ごく微量で使用する方が望ましい、
と書いてある文献もあり、一概に身体刺激が作用と相関しているとは言えないようです。
というわけで、ご自分でエネルギー的な目的で使用されている方は、
ヒリヒリしたら使用を少し控える、しっかりキャリアオイルで希釈する、
長期連用をしない、など十分お気をつけください。
※刺激成分別
<モノテルペン類>
レモン、ベルガモット、グレープフルーツ、ライム、
マンダリン、オレンジ
シダーウッド、ジュニパー
<モノテルペンフェノール類>
タイム
<モノテルペンアルデヒド類>
レモングラス、ユーカリシトリオドラ
ここまで
個人的な体験として、ちょこっとたまに塗るぐらいなら大丈夫なんですけど
(私の肌は、たぶん人並みで、敏感でも強くもないと思います)
長期にわたって常用、連用したりすると、
だんだん肌がヒリヒリするようになります。
エネルギー的なものへの作用については、あんまり頭で考えすぎても駄目なんですが、
波動が高いから大丈夫~とか素人合点して
副作用のない薬のごとく、ドバドバ使うのはNGでしょう。
エッセンシャルオイルは、薬や物理的な道具と同じ感覚で使うよりは、
何か、祈りや感謝の気持ちをもって、しっかり目的意識を持って
使用したほうが良いです。意志が、ありますから
このへんは、パワーストーンなんかにも通じるものがありますね。
なお私は伝統的なアロマテラピーの資格等は持っていないので
覚書、というところにとどめますが、自己責任でご参照ください
-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときや、
セッション中など出られないこともあります。
お急ぎでない場合は、なるべくメールでご連絡ください。
よくこのブログで、セラピーグレード(医療等級)のオイルに限り、
アロマオイルを原液で塗布できる、というようなことを書いていますが
今日は、そのなかでも刺激が強く、注意が必要なオイルを取り上げます。
エッセンシャルオイルの中の特定の成分が、
物理的に強い刺激を肌にもたらす場合があります。
スピリチュアル的に、刺激が強いほうが作用がある?
ような気がしてしまいますが、サトルアロマテラピーの本など読みますと、
エネルギー的な効果に関しては、ごく微量で使用する方が望ましい、
と書いてある文献もあり、一概に身体刺激が作用と相関しているとは言えないようです。
というわけで、ご自分でエネルギー的な目的で使用されている方は、
ヒリヒリしたら使用を少し控える、しっかりキャリアオイルで希釈する、
長期連用をしない、など十分お気をつけください。
※刺激成分別
<モノテルペン類>
レモン、ベルガモット、グレープフルーツ、ライム、
マンダリン、オレンジ
シダーウッド、ジュニパー
<モノテルペンフェノール類>
タイム
<モノテルペンアルデヒド類>
レモングラス、ユーカリシトリオドラ
ここまで
個人的な体験として、ちょこっとたまに塗るぐらいなら大丈夫なんですけど
(私の肌は、たぶん人並みで、敏感でも強くもないと思います)
長期にわたって常用、連用したりすると、
だんだん肌がヒリヒリするようになります。
エネルギー的なものへの作用については、あんまり頭で考えすぎても駄目なんですが、
波動が高いから大丈夫~とか素人合点して
副作用のない薬のごとく、ドバドバ使うのはNGでしょう。
エッセンシャルオイルは、薬や物理的な道具と同じ感覚で使うよりは、
何か、祈りや感謝の気持ちをもって、しっかり目的意識を持って
使用したほうが良いです。意志が、ありますから

このへんは、パワーストーンなんかにも通じるものがありますね。
なお私は伝統的なアロマテラピーの資格等は持っていないので
覚書、というところにとどめますが、自己責任でご参照ください

-----------------------------------------------------------------
つくばのスピリチュアルヒーリングルーム
Atelier Pallete -パレット-
http://atelierpallete.web.fc2.com/index.html
mokkun_cafe@yahoo.co.jp
090-4758-8775
電話は本名の「川村」で出ます。
本業のお店(カフェ)が忙しいときや、
セッション中など出られないこともあります。
お急ぎでない場合は、なるべくメールでご連絡ください。
Posted by もっくん at 21:40│Comments(0)